A:もち米を煮汁につけておく必要はありません。すぐに炊飯してください。

A:タイマーを利用して炊いたお赤飯は、底の部分が白くふやけて柔らかくなり、表面部分は硬くなります。また、品質が劣化する可能性がありますので、できるかぎり準備後すぐに炊くことをお薦めします。

A:炊飯は「白米」のコースで行ってください。

A:■つくり方
(1) 圧力鍋に、もち米無洗米1袋と水280cc~300ccを入れ、30分ほど漬けてください。
(2) 30分経ちましたら、ささげ豆1袋と煮汁1袋を入れよくかき混ぜ、お米の表面を平にします。(色むらが出ないよう、きちんと平らにしてください)
(3) はじめは強火で、機能弁(重り)から蒸気が出始めたら火を弱め、4分間加熱します。
(4) 火を止め、そのままの状態で圧力を抜きます。(急冷すると、豆が割れます)
(5) 蓋を開け、よくかき混ぜてできあがりです。
ガス炊飯器を使って炊きたい場合は?
■つくり方
(1) ガス炊飯器の内鍋に、もち米無洗米1袋と水280cc~300ccを入れ、30分ほど漬けてください。
(2) 30分経ちましたら、ささげ豆1袋と煮汁1袋を入れ、よくかき混ぜます。
(3) ガス炊飯器を点火し炊きあげます。
(4) 炊きあがったら20分間ほど蒸らし、軽くかき混ぜてできあがりです。

A:■つくり方
(1) 深めの耐熱容器(キャセロール、ボウル等)に、もち米無洗米280gと加工豆、煮汁、水300ccを入れ、ラップをかけて30分ほど漬けてください。
(2) 30分経ちましたら、500Wの電子レンジで7分間加熱します。
(3) 一度取り出して、軽くかき混ぜます。(容器が熱くなっていますので、やけどにご注意下さい。)
(4) ラップをふんわりとかけなおし(少し隙間を開けて)さらに、7分間加熱をし、庫内にて10分ほど蒸らします。その後、軽くかき混ぜてできあがりです。

A:水につけなくても、すぐに炊飯して大丈夫です。

A:1袋の水量の倍量を加えて炊飯してください

A:無洗米と煮汁、豆を入れて、水を加えた際に、
炊飯器内釜の「おこわ2合の目盛」になっていれば
大丈夫です。

A:無洗米と煮汁、豆を入れ、炊飯器内釜の「白米の1合と2合目盛の中間くらい」まで水を加えて炊飯してください。